皆さんこんにちわ、マサキです!
早速ですが、普段からよく歩いていらっしゃいますか?
「ウォーキング・イズ・ベスト」とはよく言われた言葉ですが
そもそも、歩く、動くということが私たち人間にとっては自然で健康でいられる秘訣ですよね。
でも、仕事柄あまり歩いていないような気がするという方も多いのではないでしょうか?
座り過ぎは体重の増加、血行不良などの健康リスクを高めてしまいます。
そこで今回は、家の中でも、オフィスでも座ったままウォーキングができるという画期的で優れた器具をご紹介しますね。
それがアメリカからやってきた「HOVR」というものです。
ちなみにこちらは10/19(金)にNHKまちかど情報室にて紹介された座りながら出来る運動器具なんです!
使い方はとっても簡単! 家の中だろうが、オフィスだろうがいつものように座り、両足を「HOVR」に乗せるだけ!
そうすれば、自然な足の動きが血行を促進し、さらに脳を刺激してくれます。
脳を刺激するということは、生産性が向上するということですね
そして、カロリーも消費します。
このように座って足を動かしているだけで、カロリー消費を20%増やしてくれるという結果も出ています
仕事中でもディスクワークを邪魔することなく足が自然と動いて快適ですよ!
さらに、冷え性にも役立つということがわかっています
実際に病院のMRIで調べたところ、10分間でびっくりするぐらい血流が増えて
指先も温かくなっているという報告も来ているくらいです。
あとは、勉強に集中せざるを得ないという人にもこの器具は向いています。
座ってじっとしていると結構ストレスが溜まるもんですが
これを使って足を動かしていればストレスも減り、集中力も格段にアップ!
今度は座ることが楽しくなっちゃいますよ!
また、筋肉の減少や、骨や関節などを痛める心配もありません。
この「HOVR」はアメリカでは実際にグーグルやアップルのオフィスでも既に活躍中とのこと。
「HOVR」のオリジナルバッグで持ち運びも楽々♪
この機会に座ったままのゆるやかウォーキングをしてみてはいかがでしょうか。
購入者の声!
まだ、口コミの方は届いておりません
欲しいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。
コメント