皆さんこんにちわ、マサキです!
ココ最近はすっかりと寒くなってきましたねぇ~
とくに朝晩の冷え込みといったら半端なくなってきました。
季節の移り変わり、風邪を引かないようにご注意下さいね。
こうなってくるととくに「温かい食べ物や飲み物」が欲しくなりますね。
ご自身を含め、お子さんや旦那さんのお昼ご飯の時には
ホッカホカのスープを飲んでもらいたいなぁって思ってらっしゃると思います
そんなわけで今回は時間が経ってもコレさえあれば
温かいごはんはもちろん、スープやお味噌汁など、ランチの幅が広がる
「サーモス 真空断熱スープジャー」をご紹介したいと思います。
今や、魔法びんのパイオニアとも言われる「サーモス」が自信を持って世に送り出した商品ですが
お値段もお手頃価格なので、結構な人気がありますよ!
とにかく、中に入れた物の温度が昼頃までは下がらないので シチューやカレー、さらにキムチ鍋やちゃんこ鍋、煮物等などを入れて持っていってる人もたくさんいるし
お弁当のレパートリーが広がるということで高評価です。
このスープジャーの中はステンレス魔法びんと同じように真空断熱構造になっていますので
時間が経ってもおいしい温度をキープすることができるんです。
さらに、このジャー(ボトル)自体を入れて持ち歩くのに便利なポーチが付いてるのも注目!
ただこれは一見、普通のポーチに見えますが
保温力がアップするアイソテック断熱構造になっているんですよ。
このポーチの背面にはポケットが付いていますので
フードコンテナースプーン(別売)をそこに収納できちゃいます
そして、ごろごろ具だくさんも食べやすい、広口設計になってるのが良いですよね
スープジャー(ボトル)そのものの色や
またこのスープジャーをスポッと入れて持ち運べるポーチの色は白や黒、またはピンクや赤など色々ありますので
お好みによってお選びいただけますよ。
寒い時期には温かい食べ物や飲み物を
逆に、暑い時期には冷たい食べ物や飲み物を入れても保冷力が優れていますので
年間を通してこのスープジャーをお使い頂けるんです。
これから益々寒くなっていくので、お昼御飯の時に温かいスープを飲めば
さらに幸せが感じられること請け合いですね♪
購入者の声!
朝7時前に詰めて、昼12時にアツアツで食べられます。 ポーチもセットでお得に購入できて満足です。 カバーもついてのこのお値段は他にはなかったので良かったです!
温めなおしたお味噌汁を入れて持って行かせたら、お昼にはぬるいかなーって感じだそうです。 沸騰させたお湯で作ったスープを入れた時は、お昼でも熱々みたいです。 寒いなか食べるお弁当に少しでも温かいものがあると嬉しいと喜んでます♪
作ってから4~5時間後に食べる事が多いですが しっかり保温されていてお昼が楽しみになりました!
沸騰したお湯を入れて、五分ほど置いてから スープを入れると 6時間経っても熱いままでした。 10時間後に蓋を開けた時もまだ温かく 冬の間は大活躍です。
欲しいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。