皆さんこんにちわ、マサキです!
早速ですが、ゆで卵はお好きですか?
殻を剥いて、塩をさっと振りかけて食べる
朝の食卓には欠かせない一品ですよね。
でも、いつも思うのがとにかく殻を剥くのが面倒くさいです
綺麗に剥けないとイライラする時もありますよね~
ということで、今回はNHKニュースおはよう日本や
日経MJなどでも取り上げられたアイデア商品
ゆで卵の殻を綺麗に剥くことができる
「エッグピーラー(リンデンヨナス エッグカッター)」のご紹介です。
このエッグピーラーを使用して、どんな風に簡単に剥けるのか?
コレを見てもらった方が早いのでこちらをご覧下さい。
ねっ、簡単に剥いてますでしょ!
これならゆで卵の殻を剥く時にストレスなく綺麗に剥けるということです。
この優れもの、実はスエーデン生まれらしいですよねぇ~
例えば、ご自宅なんかでゆで卵を作るなら
始めから殻を剥きやすいように、卵の殻に割れ目を入れて茹でたり
茹であがった卵をタッパーに入れ、水を入れて思い切り振って、卵にヒビを入れたりなど
そんな方法なども色んなところで紹介されていますが
出先だとなかなかそういう訳にもいきませんよね。
例えば、旅先での宿泊施設や喫茶店などの朝食では
ゆで卵が出たりすることもしばしばありますね。
大人でも手先がちょっとばかり不器用な人はなかなか殻を上手に剥くことができない人もいますし
お子さんのゆで卵を親御さんが剥いてあげている光景もよく見かけたりします。
そんな時にでもコレ1つあれば、皆の笑顔が溢れてさらに美味しい朝食タイムになること請け合いです!
もしかしたら、このエッグピーラーを一度使うと
今度はゆで卵の殻を剥くのが好きになっちゃうかもしれませんね(笑)
購入者の声!
ゆで卵の殻むきがなかなかスムーズに出来なくて結構時間も掛かかり、しかも仕上がりはデコボコで美しくできません。で 大抵いつも殻を割るだけの温泉卵か溶き卵にするかで済ましていた私です。これは指先でむくよりずっと早くきれいな仕上がりでストレスが少なくおかげ様でゆで卵を作る回数が増えました。
-
-
【マツコの知らない世界】や「Kinki Kidsのブンブブーン」でも紹介された人気の卓上用モーニングナイフ!一度使うともう手放せない!!
皆さんこんにちわ、マサキです! 今、こんな「包丁」がとっても人気なんです。 見た目はごく普通の包丁って感じなんですが いざ使ってみると切れ味の良さはもちろん使い易さや品質の高さが抜群ということで全国の ...
続きを見る
欲しいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。