皆さんこんにちわ。
管理人の「ゆう」です
本日は9/24、今から57年前の今日、国鉄(現:JR)の全国約150の駅に「みどりの窓口」が設置された日なんですね
名前の由来は、従来の切符が赤や青だったのに対し
窓口で発券される切符の色が薄い緑色だったことから付けられております。
ちなみに、現在はJR東海管轄内の駅の多くは券売機で指定席券の購入が可能なため
みどりの窓口は一部駅にしか設置されていないそう。
加えて、ネット予約の利便性、オンラインサービス等の拡充、使用率に対する人件費
などの理由から、みどりの窓口自体が閉鎖されている駅が年々増えつつあります…。
これも時代の流れなんですね。
本日はCポン加盟店から沖縄県はうるま市にあるラーメン店をご紹介したいと思います。
《沖縄県・うるま市》日本拉麺 風助
昭和の懐かしいラーメンを食べさせてくれるお店です
一杯飲んだあとの〆のラーメン、これって美味しいですよね🎵
ちなみにこのお店も夜の部が21時00分から営業開始されるとあって
飲んだ帰りに立ち寄るお客さんが多いとのこと。
ニヒルな笑みを浮かべる店主のオススメはなんといっても昭和生まれの中華そば(醤油or塩)
店内は宇宙とロッケンロールと昭和の融合空間
炒飯も美味いですよ😋
百聞は一見にしかず‼️
沖縄へ遊びに行かれた方など、是非一度ご堪能アレ‼️
📣こういうお店もCポンなら20%OFFで利用できるんです✨
ご利用の際は「Cポン」を忘れずに登録を👌
「2倍還元キャンペーン」をさらに10/31まで延長中!!
登録はこのリンクからできますよ
⇒新規無料登録はコチラ
※登録には招待コードが必要です
⇒「ijssxy」
行ってみたいと思ったらポチお願いします♪