皆さんこんにちわ、マサキです!
「お餅」といえば日本人の食文化には欠かせない貴重な食べ物の1つですよね
季節にかかわらずいつでも食べられる物ですが
とくに冬にはお餅が大活躍!!
しょうゆをつけてのりで巻いて食べる磯辺焼き
ダイコンやニンジン、サトイモなどと一緒に煮て食べるお雑煮
それから、きなこ餅なんかも♪
とにかくその食べ方は色々ありますが、どれも美味しいですよね!
でも、その反面、子供やお年寄りは 喉に詰まらせちゃうんじゃ?っていう心配も少々ありますね。
では、こういった物を使って、お餅の食べ方を工夫してみたら?
ってことで新しく登場したアイデア商品が
今回ご紹介する「モチスラ」です。
読んで字の如く、モチを薄~くスライスしてくれる道具なんですよ!!
こんな感じで、角型の切り餅をうすくスライスします。
スライスされた餅を、温かいスープや、またはお鍋などに入れて
餅しゃぶとかにして食べたりするのも良いですよね♪
さらに、そのスライスされた餅をこんな風にカッターで切り取って
オーブントースターで2分ほど焼けば
こんな感じのぷっくりとしたモチスナック菓子に大変身!!
これなら喉に詰まらせる心配もないし
市販のクッキー型や野菜抜き型を使うと、色んな形を楽しむことが出来ますので
お子さんも大喜びすること間違いなしですね♪
お餅の新しい食べ方が広がる、これぞアイデア商品!
そして、お餅を今まで以上に楽しんで食べていただけることができるでしょう。
ぜひ、今度のお正月にでも、この「モチスラ」を大活躍させてみてはいかがでしょうか。
購入者の声!
お餅がかんたんにスライスできて感動しました。今後厚さが選べるものが出たらまた買っちゃいます。 2ミリとか3ミリだったら餅しゃぶにしやすいだろうなと思いました。 1ミリはおかきに向いてますね。 おいしく楽しく食べました。
ヒルナンデスで紹介されていてすぐに注文しました。 かなりお安くて嬉しいです。 年末年始に実家でお鍋の時に使います。 ありがとうございました。
子供達が見た瞬間に「餅が切れるやつだ!」と言われました。 その時あいにく家に餅がなかったため、泣かれました。。。 子供達曰く、切れ目が入っている餅は切れ目も反映されてしまうとのことです。
テレビで紹介されていて思わず、即購入してしまいました。 紹介通りにうすくスライスできて面白いです。 妹にも買ってあげようと思います。
欲しいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。
コメント