皆さんこんにちわ、マサキです!
早速ですが、あなたの家の中で最も匂いが気になる場所ってどこですか?
ココで色んな答えが返ってくるんですが 最も多いのはやはり「トイレ」なんです。
消臭剤を置いたり、換気扇を回わしたり、窓を開けるなどいろいろ試してみたけど、どれも満足できない…
という方々が多いのが事実なんです
今回はそんな方々にちょっとしたアイデアをご紹介したいと思います
実は、トイレの中「電球」を変えてみてはいかがですか?ってことなんです
えっ?電球?
それで匂いが消えないでしょ?
と思われる方が大半だと思うんですが
まずは、今使っている電球をコチラに変えてみてください。
実はコレ、「消臭してくれる電球」なんですよ!
種明かしすると、イオンの効果でニオイの原因菌を抑えて快適空間を保つ “消臭機能” を併せ持ったLED電球なんです。
スイッチを入れた瞬間に、電球からマイナスイオンが噴射される仕組みになっているんです
そして、ニオイの原因菌を抑えるということで、消臭効果を存分に発揮してくれるのです。
さらに、コレは専用の取り付け工事などを行わなくても 一般の電球ソケットに設置できるので、安心して交換ができるというわけなんですね。
それから、コレは無人時の消費電力を削減する “人感センサー” も搭載されています!
お陰で、省エネ効果も高く、無駄がありません。
電球ソケットがあれば、トイレはもちろん、洗面所やクローゼット、シューズクロークなど
狭くてニオイの気になる場所で大活躍してくれちゃうんですね!
実際には「消臭してくれる電球」を取り付けるだけで 明るさと消臭を同時に実現できて大変便利なんです。
サイズは、直径90mm×全長95mm、重量132g、消費電力は6W。
気になるニオイは明かりを灯しながら、マイナスイオンの力で原因菌からシャットアウト。
新しい消臭のカタチ、試してみる価値、ありそうですよ。
ずっと気になっている匂いを電球で消臭するという、まさに次世代の優れもの。
「前の人が出た直後」でも効果があるんです(笑)
例えば、この「消臭してくれる電球」は普通に家庭のトイレだけでなく
屋外の漫画喫茶ですとか、カラオケボックスの個室、ショップの試着室 さらに、カプセルホテルや病院の診察室や病室、そしてエレベーターなんかにも使い方は様々です
あとは、トイレの消臭というのだけでなく 大気中のホコリなどにも効果があるんです。
他には、電球の取替えというのはお年寄りにはとかく面倒なことです
消臭、消し忘れ、さらに節電とお父さんお母さんのいる実家に取り付けてみても良いかもしれませんね!
今までお使いの電球を、このイオン発生器付きLED電球に変えるだけ
ニオイというのが無くなる実感、ぜひ味わってみて下さい。
購入者の声!
まだ、口コミの方は届いておりません
-
-
浮かせて空中収納できる画期的なトイレブラシ!NHK街角情報局でも紹介されました♪
皆さんこんにちわ、マサキです 今回はトイレ掃除用の画期的なブラシ「フロート」のご紹介になります。 トイレブラシなんてそこらの100均のモノでよくない!? そんなお声もよく聞くのですが、ち ...
続きを見る
欲しいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。