皆さんこんにちわ、マサキです!
早速ですが、今回は主婦の方に朗報です!
いつもキッチンでの立ち仕事、ホントにご苦労様です。
でも、煮込み料理や時間の要する食事を作っている時ってやはり座りたくなりますよね
とくに腰の調子があまりおもわしくない方とかなら尚更だと思います
そんな主婦の方にこそ使ってもらいたいアイデアワゴンがあります。
それが、収納しながら座れるキッチンワゴン ワゴンチェアー スワレル(suwareru)です。
これは各メディアなどでも取り上げられている人気の商品です。
ちょっと休憩したいなぁ
コレ、煮込み時間が結構かかるなぁ
そんな時などにわざわざキッチンを離れずにこんな感じで座れるんです。
ご覧の通り、このワゴンにはカゴが2段付いていて
上のカゴは幅が狭いので野菜や缶詰、小さい調味料とか
下のカゴにはボトルなどの高さのあるものが置けるようになっています。
そして、このカゴは取り外しが可能になっています。
また、フレームには布巾なども掛けられたりしますしね。
座面が高めなので、これをキッチンに置いておけば立ったり座ったりが楽にできるんですよ。
ちょっと便利だと思いませんか!
普段から腰痛持ちの方なんかにも凄く重宝がられていたりしますね
なんせ、同じ姿勢でずっと立っていると、どうしても腰に負担が掛かってしまうもんですから
そんな時は無理をせず、座るのが一番です。
それから、コン詰めて、時間を掛けて料理をするとすぐに足がむくんだりする方もいらっしゃいますが
お陰で楽になったというお声もありますよ!
あとは、妊婦さんにもオススメですね。
とくに邪魔にならない大きさですし、キャスターにはストッパーがちゃんと付いてますから滑ったりすることもありません。
急な来客でイスが足りないときにも便利♪
小さな嬉しい気遣いがいっぱい、ちょっとしたアイデアからできた「スワレル」ワゴンです。
これで「楽」に料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
購入者の声!
ちょっと座って休みたい時に重宝しています。 作りもしっかりしているので安心です。 思ったより小物が置けて無駄がないところが気に入りました。 とても便利です!
椅子の下の調味料が取りやすい。 座ったまま野菜を切ったりできるので楽です。
キッチンで座れる椅子を探して、これだ!と思い 直ぐに買いました。 届いて 座ってみると、足が 床に着かず、残念でしたが、椅子の棚に炊飯器を置いて 重宝してます。
お料理中、ちょっと 座りたいときにほんと便利です イスでは大きすぎるから、 こんなワゴンがちょうどいいです。